スト6 キャミィ攻略 kojo_sob

https://twitter.com/Kojo_sob

スト6キャミィ 簡単起き攻めセットプレイ紹介

スト6キャミィの、各シチュエーション毎の安定打撃重ねのまとめです

なるべく覚えることを少なくするため、汎用的なレシピに絞っての紹介になります

 

【起き攻めにおいて大事なこと】

レシピ紹介の前に、初心者~中級者帯において起き攻めに関して重要視すべきことを2つ書きます

・ダメージを重視する

起き攻めには「ヒット時のダメージを重視する」or「ガードされたときの攻め継続力を重視する」の2つの考え方がありますが、基本的には前者がおすすめです

そもそもMR帯に行くまでは相手が起き上がりに暴れてくることが多いので単純にヒットの確率が高いのと、攻め継続をするには相手の(ファジー)暴れや後ろ下がり等との難しい読み合いが発生するからです

当たったときは最大ダメージを叩き込み、ガードされたら素直に仕切り直すという考えでいきましょう

・ノーマルヒットで繋がるコンボにする

要は相手が起き上がりに上入れっぱしてきたときに、カウンター時限定コンボは繋がらないので、ちゃんとノーマルヒット前提のコンボにしようということです

対空が苦手な人は、せめて打撃重ねときは相手の上入れっぱにフルコン叩き込むのが大切です

 

 

以下本編↓

【強アロー〆】

強アロー後は中央でも端でも前ステ>屈強Pが重なります

ちゃんと最速でやれば屈強Pが持続重ねになるので、ノーマルヒットでも立強Pが繋がります

 

 

【端のスパイク(弱中強)〆】

端のスパイク〆はコンボによって起き上がり+22f~+24fとブレがありますが、どれも前ステ>立中PでOKです

端の立中P重ねはヒット時にノーゲージで3000近く減るコンボにいけるので、ノーゲージのリターンという意味では屈強P重ねより優れてます

 

 

【中アロー〆】

正直、当たり方によって状況がバラバラ過ぎてこれといったものが無いです

以下にいくつか起き攻めの例を挙げるので参考にしてみてください

 

 

【タゲコン>J中P>強ストライク〆】

これも前ステ>屈強Pが安定です

中ストライク〆にすると有利フレームが多すぎて空振ることがあるので強にしましょう

動画で紹介してる弱スピンナックルまで入れるかはご随意に

 

 

【SA1】

端に到達した場合は、その場で屈強P>屈中Pが繋がります

 

【最後に注意点】

打撃重ねのセットプレイを覚えて練習すると、実戦の起き攻めが打撃に偏り、投げを忘れがちになります

覚えたての時点では練習のためにもそれでいいですが、あくまでストリートファイターの読み合いは投げを中心に回っていることを忘れないようにしましょう